ちょっと前のことになりますが、先月の母の日は、インテリアの撮影が午前中あり、息子が早朝出かけた後、朝からバタバタと部屋のお掃除ラストスパート!
なんとか取材までには間に合いました。
そして撮影が終わるや否や、娘が「はい、ママ。いつもありがとう」とカーネーションをプレゼントしてくれました。
今年はメッセージカードまで作って、つけてくれました。メッセージにも涙。
今日の夕飯は一緒に作ろう!と言ってくれたので、リクエストは鰻。まずはお米を研いでくれました。
今日は私が大好きな場所「ソルソファーム」まで自転車でお出かけすることに。
お昼ごはんもまだだったので、コンビニでお昼ごはんを調達。ついでに娘はずっとさがしていた風船をゲット出来て大喜び。まだまだ小さい赤ちゃんのような娘です。
途中の公園のベンチにシートを敷いて、ちょっと遅めのランチタイム。
私はサンドイッチ、娘はお赤飯のおにぎりにし、お惣菜を色々買ってつまみました。
娘は早速買った風船を膨らまして、遊び始めました。私もこれで遊んだ記憶があるので懐かしい気持ちになりました。
そしてソルソファームに到着。
いつ来ても大好きな場所。今日は天気も良くて気持ちのいい日です。
まずは私のお気に入りのこのルーフトップの植物たち。なんて可愛らしい色合いなんでしょう。
今日の記念に何か一個お持ち帰りしたいなと物色。
ハンギング出来る植物につい目がいってしまいます。
娘は私が物色している間、ベンチに座って風船で遊んでました。
いつも楽しそうに私のそばに着いてきてくれてありがとう。
帰り道に夕飯の買い出しをして帰りました。ソルソファームで連れて帰ってきた多肉植物。この子も大切に育てます。
今日は鰻を買ってきたので、娘はきんぴらごぼうを作ってくれるとのこと。
こんにゃくから切り始めました。
私はその横で別のおかず作り。鶏胸肉のハニー粒マスタードを作りました。
娘が切っている間に、だし巻き卵。
スナップえんどうの塩麹炒めも作りました。
ようやくカットが終わり、きんぴらごぼうを炒め始めた娘。
私はついでにもう一品。かぼちゃヨーグルトメープルサラダも作りました。
娘が何か持ってきました。「今日の主人公だよ!」って言うか主役のまちがいかな。笑
今日作ったおかずをテーブルに並べて準備完了です。
なぜかお誕生日みたいにキャンドルを立ててくれていました。嬉しかったです。
息子からはお菓子をいただきました。ありがとう。
娘はこのワンピースが短くなり、もうギリギリそうなので、お揃いで着れるのは最後かな。と言うことで記念写真をパチリ。今日もスペシャルな楽しい一日となりました。