娘と一緒にひな祭りごはん作り

先日のひな祭りの金曜日、娘を学童に迎えに行った帰り道。

私「今日ひな祭りだけど、ちらし寿司は週末でいいよね。」

娘「えー!
ひな祭りは3月3日すぎたらひな祭りじゃなくなるんだよ。ちらし寿司は今日じゃないとだめだよね。」

と娘から喝がはいり、急遽ひな祭り当日に作ることに。ちょうど作り置きに「ひじきの煮物」と朝の甘い玉子焼きが残っていたので、スーパーで海老、絹さや、鮭フレークだけ買って帰り、急いで準備しました。

「ひじきと鮭のちらし寿司」

まずご飯を炊いている間に人参と絹さや、海老を茹でて、飾りの準備をしました。圧力鍋だと五部付きごはんは8分で炊けます。圧力鍋は早い!

ごはんが炊けたら寿司酢を混ぜて酢飯を作り、そこに残っていたひじき煮(ひじき、人参、油揚げ、大豆)と、しゃけフレーク、炒りごまを入れて混ぜ合わせました。混ぜるところは娘にお願いをしたら、

「うん、おいしいよ!」と自主的に味見してくれました。笑

錦糸卵の代わりに、朝作った甘い卵焼きを千切りにしてちらしました。その上に海老、絹さや、人参を飾っていきました。この真剣な表情。笑

バランスよく飾り付け出来ました!

「おかーさん、記念撮影してー!」と娘。はいはい撮りますよ〜パチリ。

続いて、鶏手羽先でナンプラー唐揚げを作ります。これは最近よく作っている簡単お助けメニュー。

鶏手羽先に塩麹、すりおろしにんにくを揉み込み、片栗粉をまぶして、少量のごま油で揚げ焼きしていきます。両面焼き色がついたら、ナンプラーを回しかけて蓋をして2〜3分蒸し焼きしたら出来上がり!

なんだかんだでようやく夕飯の準備完成しました。

「めちゃくちゃおいしくできたね!これ、今まででさいこうけっさくじゃない?」

一緒に作ったからよけいに美味しく感じるようです。よかったね!

次の日。

今日は娘と2人で日帰り温泉デー。夜ごはんは、ムソーの「直火焙煎クリームシチュー」のルーを使ってチキンクリームシチューを仕込みます!

このルーは前に使って美味しかったので、見かけたら買ってストックしています。(ナチュラルハウスなどで取り扱っています)

鶏もも肉、玉ねぎ、人参、じゃがいも、しめじを入れて炒めて、水と今回はオーツミルクを入れて煮込んだら完成です。

あとは付け合わせに人参ツナサラダも作りました。

⚫︎人参ツナサラダ
作り方>耐熱皿にせん切りした人参2本を入れ、ラップをして電子レンジでしんなりするまで約3分加熱。熱いうちに、みじん切りし水にさらした玉ねぎ1/2、にんにくみじん切り1/2を加えて混ぜ、汁気を切ったツナ缶と、オリーブオイル、醤油、千鳥酢各大1を混ぜ合わせる。

これで仕込み完了!

今日の日帰り温泉はちょっと遠出して、さいたま市にあるSPA-HERBS(スパハーブス)に行ってきました。

大宮駅からシャトルバスが順次運行されているので、駅からのアクセスもスムーズでした。今日ものんびり温泉に入って、リフレッシュしました!

家に帰ってから、サラダの準備をしました。塩茹でした青大豆と菜の花の和え物。

オリーブオイルとワインビネガーと塩でシンプルな味付けにしました。

ルッコラや鶏ハム、人参サラダを一紙に盛り合わせたら完成です。

ライスにパセリを振って、シチューをかけて、

それではいただきまーす!

次の日はパスタにかけたいと息子のリクエストでこのシチューをパスタにかけて、ホワイトソースパスタにしました。

このシチューのおかげでこの週末はゆっくり過ごせました。またルーを見つけたら買い置きします。


特集・連載一覧へ