ときどき週末山生活〜キャンプ後半

前週の友人家族とのキャンプの続き〜

朝ごはんの後は、みんなで沢登りをしに行きました。

森林の空気をたっぷり吸いながら、冷たい水を感じながら気持ちよく歩きました。

戻ったら、お昼ごはんの準備です。今日は拓郎さんが、鴨南蛮蕎麦をイメージした「鶏南蛮そうめん」を作ってくれるとのこと。山の家の庭で採れた茄子も入れてもらいました。

作り方>鶏肉はひと口大にカットし、皮目から焼き、いちょう切りにした茄子1個分を入れて炒める。

長ネギを入れて軽く炒めたら、

麺つゆを入れて煮込む。

茹でて冷水でよく洗った素麺を鶏南蛮スープに入れて出来上がり!

みんなの器に取り分けます。なんだかアジアの屋台のような雰囲気です。

それではいただきまーす!

鶏肉の出汁が茄子によく染みてて、とっても美味しい!

食後は、みんなで笹舟を作り、川に流しにいきました。

みんな自分が作った笹舟を、いっせーのーせで流しました。一番早くついた笹舟が勝ちだよー!

おやつは昨日の残りのバスクチーズケーキ。自家製ブラックベリーのジャムを添えました。

ぼちぼち夕飯の準備をはじめます。

拓郎さんがハンバーグを作ってくれるというので、私は昨日のオイルサーディンを使ってパスタを作りました。

⚫︎オイルサーディンのトマトソースペンネ

作り方>鍋にオイルサーディンのオイルを入れ、みじん切りしたニンニク1片、玉ねぎ1/4個を入れて炒めたら、オイルサーディン2尾をほぐして入れ、しめじ1株、小口切りセロリ1/4本を入れて炒める。塩を振り、軽く炒めたら、トマト缶1缶入れる。

ほうれん草1/2羽と半分にカットしたプチトマト5〜6個を入れて、煮込む。味を見て、塩で調整。(今回は、アフタヌーンティーのトマトドレッシングが余っていたので、入れて調整しました)

アフタヌーンティーのトマトドレッシング↓今回はこれが大活躍でした。これは入っているものもオリーブオイル、ビネガー、トマト、ニンニク、調味料なので、トマトソースのボヤッとした味の調整にぴったりでした。

ここに、茹でたペンネ(乾麺250g分)を入れ、オイルサーディンの残りのオイルをかけたら完成です。

拓郎さんのハンバーグは、粗挽きの合挽き肉を使い、玉ねぎみじん切り、塩(全体の1%でしっかりと)、クミンパウダー、ナツメグパウダーを入れ、卵だけでつないだシンプルな食材。あまりこねないのがポイントだそう。

いい感じで焼けてきましたよ。

子どもたちのハンバーグに乗せる目玉焼きを焼いてくれました。

じゃーん!あれ、ハンバーグが見えてない…笑

焼きとうもろこし、美味しいね!子どもたちも川遊びでたくさん動いたのでいっぱい食べてくれました。

次の日の朝。

昨日のステーキのあまり肉は、薄くスライスし、ローストビーフにして、サンドイッチにしました。

パンにバターを練り、半熟玉子、紫キャベツ、アボカド、サワークリーム、粒マスタードをサンド。

ブラックペッパーをたっぷりかけていただきました。うぅ、美味し過ぎますー!

残った食材は、昨日の鶏ガラを使ってスープに。上手く使い切る裏ミッションは達成です!

今年は特に短い夏休みだったので、今回のこの2日間のキャンプは子どもたちにとって、いい思い出になりました。

 


特集・連載一覧へ