「無印良品」で、メンズのTシャツ買ってみた!

昨日の東京は、蒸し暑さマックスでした。
私は朝9時から夕方5時まで撮影で、移動も多かったのでぐったり。
帰ってシャワーを浴びて、キンキンにクーラーで冷やした部屋でアイスクリームを食べました。笑

そんな蒸し暑さを追い払いたいと、
書斎用にグレープフルーツのアロマオイルを買いました。
柑橘系の香りはやっぱりさわやかですね。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

さて……。
「無印良品」でTシャツを2枚、色違いで買いました。
ずっと、ふんわりした袖やギャザーやフリルのある
「ちょっと甘い」シャツを着てきたワタクシ。

先日、「このごろパンツが似合わなくなった気がする」
新しい形のパンツを買った話を書きましたが、
トップスもちょっと気分を変えてみたくなったので。

ここ数年、ずっとTシャツを避けてきました。
若い頃は、よく着ていたけれど、歳を重ねると、
シンプルすぎると、顔まわりがなんだか寂しげになってしまって、
「ちょっとかわいい」要素が欲しくなっていたので。

でも、このごろ街で見かける若者が
少しオーバーサイズのTシャツを上手に着こなしていて、
そんな「今」の風をちょっと真似してみたくなったのでした。

襟周りが詰まっているものを、と探して見つけたのが
メンズのシンプルなこれ。
Mサイズを選びました。
身幅がたっぷりしていて、コットンに少しポリエステルが入っているので、
ツルッとした生地感です。

「もし、やっぱり違うなあと思ったら夫にあげよう」
と思っていたのですが、これが大正解!
先日買った、「ハバーサック」のパンツに前だけパンツにインして着ると、
シンプルで、ちょっとメンズライクでいい感じなのです。

ただし、もう大人なので(笑)
ちょっといいシルバーのアクセサリーをプラス。

もちろん、今まで通りのふんわりかわいい系のシャツも大好きなので着続けますが、
その中に、Tシャツが仲間入りすると
コーディネートに変化が生まれて、
「おお、なかなかいいじゃないか!」
とひとりで喜んでおります!

そうそう!
シルバーのアクセサリーといえば……。
空気に触れるとすぐ黒くなるし、
汗をかくと、黒ずんだところがTシャツなどに触れて
白いTシャツに黒ずみがついてしまって「あちゃ〜!」
となるので、最近夏は、あまり使わないようにしておりました。

先日の「大人になったら着たい服」のイベントの際に、
おしゃれの先輩たちに「シルバーのアクセサリーのお手入れ、どうしてます?」
と聞いてみると、
みなさん、「はずしたら、すぐに拭くようにしている」
とおっしゃっていて、
やっぱりこまめなお手入れが大切なのね〜と実感。

そして……。
汗びっしょりになって帰ってきた日、
「ちゃんと拭かなくちゃ!」と思ったけれど、
「これ、拭く前に汗を洗い落とした方がいいかな?」と思いつきました。
そこで、はずして手を洗うついでに、
ネックレスをジャブジャブ。
タオルの上にしばらくおいておくとすぐ乾くので、
しっかり乾いたら、ジッパーつきのミニビニール袋にしまって引き出しへ。

こうすると、しっかり汗も汚れも落ちて、
いつもピカ〜ンと光ったネックレスを身につけられるようになりました。

暑い暑い夏。
シンプルなおしゃれで、毎日を乗り切りたいなあと思います!

みなさんは、今年投入した新アイテムはありますか?

今日もいい1日を!


一田憲子ブログ「日々のこと」一覧へ