明日4月11日(金)20時からNHKの「おとな時間研究所」に出演しま〜す!

気がついたらもう、ハナミズキの花が咲き始めていました。
もうひとつ、最近、あちこちで葉っぱがついていない枝に
ツンツンした白いかわいらしい花が咲いていて、
なんの花かなあ〜と、グーグルの画像検索をしてみたら、
ジューンベリーでした!
わあ、こんな花だったんだ!とやっと認識。
ジューンベリーちゃん、来年会ったらもうわかりますからね〜。

季節はぐんぐん前へ進んでいます。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

さて!
今日はお知らせを2つ。

まずは、明日4月11日(金)夜8時から、4月からNHKで新しく始まった番組
おとな時間研究所」という番組に出演します。
MCは常盤貴子さんと、杉浦友紀アナウンサー。

きゃ〜!
あの伝説のドラマ、「愛しているといってくれ」を
必死で見ていたのは1995年。
30歳だった私に、将来こんな日が来るよ、と伝えに言ってあげたい! 笑

テーマは「おとなのコトはじめ研究」で、
ある程度の年齢になってから、
何かを始めるには、どうしたらいいんだろう?
ということを、
あれこれおしゃべりしてきました。

このサイトでご紹介した、葉山の整体、鍼灸、漢方茶の施術所「Kibaco」
の小牧翼さんと咲子さんがVTRで登場されます。

先月、砧スタジオに収録に行ってまいりました。
思えば、前回NHKに出演するときには、
メイク中に気を失って、救急車で運ばれたんだったなあ〜。

当時と同じスタッフの方もいらして、
「その節は……」とご挨拶できました。
救急車に一緒に乗って、病院まで付き添ってくださった方にも
改めてお礼ができてよかった……。

撮影後、常盤さんもテニスをされているそうで、
「なかなか上手くならないんですよね〜」という話で盛り上がりました。

よかったら、見てみてくださいね。

もうひとつは、いよいよ4月23日から、
阪急うめだ本店での「大人になったら着たい服」のイベント
「おしゃれをしてでかけよう展」が始まります〜!

もう梅田での開催はすっかりお馴染みになり、
毎回来てくださるお客様との再会も楽しみ!

雑誌で紹介した店主の方々が、店頭に立ってくださり、
直接お話ししながら、お買い物ができるのが、
このイベントのいちばんのいいところ。

春夏のおしゃれのために、どんな洋服を買おうかな〜
とか
もうちょっとだけ、自分を「いい感じに見せる」にはどうしたらいいのかなあ〜
と考えている方は、
ぜひぜひ、足を運んでみてください。

自分ひとりでは選べない服、考えつかないコーディネートを
その方その方に会うように、
きっとアドバイスしてもらえると思います。

出店ショップはこんな感じです。

詳しくは、「暮らしとおしゃれの編集室」のサイトでチエックしてください。
みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。

 

今日もいい1日を〜


一田憲子ブログ「日々のこと」一覧へ