我が家の防災計画開始!

昨日は撮影で、久しぶりに中目黒のスタジオへ。
青空を眺めながら、目黒川沿いの道を歩いたら、
お店がすっかり変わっていて驚きました。
世の中って、目まぐるしく変化しているんですね〜。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

私は「大人になったら着たい服」の取材が佳境で、バタバタしております。
そんな中、玄関に積み上げたままだった荷物をようやくほどきました。

以前少し書いたように、ライター塾の生徒さんで、
整理収納アドバイザー&防災共育管理士のtakaさんに、
防災の備えについて教えてもらい、
我が家の防災グッズを見直し中です。

私は、これまで気が向いたときに「そうだ!」とひらめいて、
あれこれ防災グッズを買い、
押し入れに突っ込んで、
何がどこにあるのか、わからない状態に。
ハッと気づくと、非常食の賞味期限が切れていた、なんてことになっておりました。

そこで、ちゃんと生活の中で食べながら非常食を常備する「ローリングストック」について
教えてもらいました。
まずは、「押し入れ奥深くではなく、キッチンの近くに非常食のストック場所を作りましょう」
と聞いて、なるほど〜! と目からウロコ。

今、その場所を作っている最中です。

まずは、「無印良品」でたまったポイントを利用して、
ファイルボックスを購入。
我が家で納戸と呼んでいる、キッチン横の押し入れを利用して定位置を作ります。

賞味期限が来る前に食べて、食べたら、また新しいものをストックする。
そんな「ローリング」のために、
いわゆる「防災食」ではなく、「食べておいしいもの」をストックするのがいいそうです。
そこで、「無印良品」のレトルト食品を同時に購入。
賞味期限をちゃんとチェックして、
ボックスに貼っておきました。

水も同じように、ローリングしやすいよう500mlのペットボトルを一箱購入。
これとは別に長期保存のものも、まだ確保しなくてはいけないと計画中です。

とりあえず、1週間暮らせることを考えて、必要なものを少しずつ準備していく予定。

このほか、防災用のトイレは、今被災地で必要なこともあるのかどこも入手まで時間がかかるよう。
水がいらないシャンプーや、
水を運ぶためのボトルも手配しました。

まだまだ計画は、スタートしたばかり。
やるとなったら、一気にすべてを完成させてしまわないと気が済まない性格のワタクシですが、
こればかりは、少しずつでないと進められません。
またもう少し整った頃にご報告しますね。

みなさんは、どんなふうに備えていらっしゃるのでしょうか?

今日もいい1日を〜。


一田憲子ブログ「日々のこと」一覧へ