冬野菜がおいしい!

自宅から駅への道すがら、いろんなお宅の庭の木々に
春を見つけるのが楽しみのひとつです。
上の写真は、通るたびに、少しずつぷっくらと膨らんでいく木蓮のつぼみ。
あの、気高く凛と咲く花が見れるのは、もうあと少しでしょうか?

みなさま、いかがお過ごしですか?
昨日、新刊のお知らせをしたら、たくさんの方が「楽しみ〜」とコメントを
くださって、とっても嬉しかったです。ありがとうございました。

さて……。
ぎゅっと寒い時期が続き、冬野菜がおいしいですよね。
先日書いたように、畑から掘ってきたという、白菜やねぎ、小松菜をいただいたので、
その後について、ちょっとご紹介します。

このいただいた小松菜、写真ではわからないのですが、
手のひらにのるほどのちっちゃなサイズがまとまっていたのです。
そのかわいらしいこと〜。
ボールに水を張って浮かべ、洗いながら「あらま、かわい〜わね〜!」
と思わず話しかけていました。笑

小松菜といえば、私の定番料理は、
厚揚げか、油揚げをまずはフライパンでざっと炒め、
そこに醤油を回しかけ、
香ばしい香りがしてきたら、小松菜を投入。
ざっと炒めてできあがり!
という超簡単おかずでした。
これ、しょうゆだけ、なんだけどすっごくおいしいんです。

他に小松菜を使ってなにか1品作れないかなあ〜と検索し、
見つけたのが、料理家のマロンさんが紹介されていた「塩いため」でした。

まずは、鶏ささみ肉を薄く切って、片栗粉をまぶし、ごま油を加えたお湯で
茹でておきます。
フライパンに油をちょっと多めに入れて、
生姜の千切りと鷹の爪を入れて香りを出し、塩小さじ1/2を入れて少し炒め
そこへピーマンの千切り(マロンさんのレシピでは、赤いピーマン)、鶏ささみ肉、小松菜を入れて
酒大さじ2を加えて、フタをして蒸し焼きにする、というもの。

正確なレシピは、「みんなのきょうの料理」のサイトへどうぞ!

これが、塩だけの味付けなんだけど、生姜が効いてすっごくおいしかった!
みなさま、ぜひお試しを!

そして、白菜は、鍋にしたり、
これまた我が家の定番、蒸しものに。
白菜を1/4に切った姿のまま、
ストウブのオーバル鍋に入れ、水ちょっとを加えて蒸し煮にして(蒸し器で蒸しても)
熱々のうちに酢を回しかける、という一品。
これを辛子醤油で食べると、ペロッと食べられちゃいます。

そして、昨日はちょっと趣向を変えてホワイトシチューに。
我が家では、冬のシチューに白菜がかかせません。
鶏肉に焦げ目をつけ、じゃがいも、にんじん、玉ねぎをざっと炒めて鍋へ。
10分ほど煮てから、
白菜を入れて、ホワイトソースを加えて少し煮ます。

ホワイトソースも、飯島奈美さんの作り方でやると失敗なくてすごく簡単!
バター40gに、小麦粉大さじ3を加えてとろっとするまで炒め、
牛乳か豆乳400ccを、チンして温めておき、
それを一気に加えます。
6~7分、混ぜていると、次第にホワイトソースが出来上がっていき、
ダマになりません!

白菜と鶏肉の組み合わせって、ほんとおいしい!
そこにホワイトソースが加わると、またおいしい!

昨日は、吉祥寺のパン屋さんで、カリッとしたバゲットを買ってきて、
一緒にいただきました。

ホワイトシチューとバゲットという洋風おかずの日にも、
蓮根のきんぴらなど、ちょっと甘辛味のおかずを一品加えるのが、我が家風です。

食べ終わると、食卓の上のすべてのお皿がからっぽ!
ちょうどいい味に、ちょうどいい量。
そんなご飯の後の風景が、幸せだな〜と思います。

ちなみに、こんな風にちょっとゆっくりご飯作りができているのは、
今、私が1日中原稿を書いている時期だから。
外出すると、とたんにバタバタ、アワアワして、イライラするんですよね〜。苦笑

みなさんの、最近のヒットおかずはなんですか?

今日もいい1日を〜。

 

 

 

 


一田憲子ブログ「日々のこと」一覧へ