療養生活 その3

外に出れないので、庭の草花を眺めながら、ひんやりした空気を吸っています。
みなさま、私は元気です。
みなさまは、いかがお過ごしでしょうか?

それでも、1日8時間寝て、昼ごはんを食べた後は1時間ぐらいお昼寝をして、
さすがにもう夜は寝れないんじゃない?と思っても、
コトンと寝れる。
体が眠りを欲しているなあと感じるので、
やはり、いつもとは違った体調なんだろうなあと思います。

先日、自転車のかごに届いたのは、ご近所さんからの石垣島のパインジュースでした。
まったりと濃いのにさっぱりして、おいしかったなあ〜。

文字起こしをお願いしているあやちゃんから届いたスープは、
無添加で野菜がごろっと入って、このワンカップの小ささが、
トーストと一緒にいただくのにベストサイズ!

ライター塾の生徒さんからは、おいしいコーヒーも届きました。

みんなの優しさが、心に沁みます。

日常生活では、初めてネットスーパーというものを体験!
これって、便利なんですね〜!
まずは、「ネットスーパー+住所」で検索をかけると、
自宅近くにあって、配達エリア内の候補が出てきます。
私は、イトーヨーカドーを選んでみました。

スーパーによって、いろいろ違いはあると思うのですが、
私のエリアでは、朝7時までに申し込めば、当日届きます。

置き配はできなくて、必ず在宅しなくてはいけないのですが、
「非接触」という項目にチェックを入れておくと、
ピンポーンとチャイムを推して、私が縁側から窓ごしに合図をすると(我が家はインターホンがないので 笑)
玄関前に置いてくれて、
置き終わると、また合図をくれて終了。

いちばん心配だったのは、ネットスーパーって品質はどうよ?ってことでした。
でも、今のところ、朝食べるバナナもねっとりとおいしいし
蓮根はきれいだし、ブリの切り身も国産で、しっかりしていたし。

いつもの調味料や、いつものお茶はないし、
魚も国産のものは2種類ぐらいしかないけれど、
限られた自宅療養期間なら、十分だなあと思います。

我が家は、夫婦そろって感染したので、
どちらかがどちらかにうつす心配はない、と思っていたのですが、
病院の先生に、家ではマスクをして、別々の部屋で過ごしてください、
と言われてしまいました。
治ったときの、再感染を防ぐためだそう。
ただ、これは本当に無理に近くて、
一応、夫が書斎で、私はパソコンを持ってリビングで仕事をし、
夜は、シングルベッド1台を寝室からリビングに運んで寝て、
お風呂は、入った人が洗ってもう一度お湯を溜め直しています。
でも、やっぱり話すし、いちいちドアノブを消毒なんてしないし、
気休め的な感じだなあと思います。

片方だけが陽性の場合、自宅療養は大変なのでしょうね……。

1日家にいると、ぐるぐると同じようなことを考えます。
これからは、こんなふうに病気になることもあるだろうし、
「ゆっくり、少なく、小さく」暮らしていくよう
シフトしなくちゃいけなくなるんだろうなあとか、

私は、生活を「少なく、小さく」できるだろうか?とか。

それでも「ゆっくり」ってなんだか楽しいなあとか、

「ゆっくり」するためには、何を「少なく、小さく」すればいいのかな?とか

だったら、どうしたら「少なく、小さく」なるか実験してみようか、とか

ぐるぐるぐるぐる……。

ちょうど、今週の勝間和代さんのサポートメールのテーマは「仮説思考を身につける」でした。
何をするにもまずは仮説をたて、そして検証する、という思考方法。

「誰かが見つけてくれた答えがないと、なかなか前に進めないタイプの人は、
自分で仮の答え、仮の説を作る習慣がない」
と書いてあって、アイタタタ!と思いました。

そして……
「仮説をたてるときは、その仮説が間違っているかもしれないと認識しながら進んでいく」とも。

つまり、仮説って、間違うために立てるってこと。
間違いの中から、次の正しい方法を拾い上げるために立てるってこと……。

忙しく働いていた今までなら、この「ぐるぐる」さえせずに、
走り抜けてしまっていたと思います。
せっかく「ぐるぐる」できなのだから、
コロナ明けには、ここから仮説を立てることを、やってみようか……と考える日々です。

まずは、食費を小さくからかな……。

寒くなってきましたね。
そして感染者も増えてきました。
みなさま、くれぐれもお気をつけて。
今日もいい1日を。

 


一田憲子ブログ「日々のこと」一覧へ