〇〇したいのに、〇〇しちゃう。時間の使い方って難しい……。

連休は終わってしまったけれど、
やっぱり朝が気持ちよくて、ウォーキングに行ってきました。
みなさま、いかがお過ごしですか?

東京は昨晩雨が降ったらしく、水溜りがあちこちに。
早朝のウォーキングの何がいいって、人がほとんどいないこと。
マスクをはずして歩くと、
雨が濡らした土の匂い、草の青臭い匂い、ジャスミンの匂い……。
いろんな匂いがブワッと押し寄せて
マスク生活が当たり前になって、
普段、いかに自然界の香りと遮断されているかを思い知ります。

連休中、あれもしよう、これもしよう、って考えていたのに、
終わってしまったら、結局何もできなかった!
という方もいるのではないでしょうか?

私も、納戸の整理をしよう、とか、
あの人に手紙を書こうとか、
あれこれ思っていたのに、さっぱりできずに終わってしまい
あ〜あ、と後悔……。

忙しい時には、さっさかテキパキできるのに、
ちょっと余裕ができると、とたんにネジが切れ、
スローモーションになってしまいます。
時間の使い方って難しい……。

そんなこともあって、買ってから「積読」になっていた
メンタリストのDaiGoさんの「超時間術」を引っ張り出して読んでいます。

「片付けたいのに、テレビを見ちゃう」
というように、目標や欲望がぶつかりあうことを「ゴールコンフリクト」というそうです。

掃除をしたいけれど仕事がある。
貯金をしたいけれどあの洋服を買いたい。
ダイエットしたいけれど、つい甘いものを食べちゃう。

といった具合。
これが、「いつも時間が足りない」と感じさせる原因なのだとか。
アレとコレという目標がぶつかっているから、
焦りと不安の感覚が生まれ、
そのプレッシャーが「時間不足」の感覚を膨らませてしまう……。

なるほど〜!と思いました。
解決する方法がいろいろ説明されていました。
まず目標を書き出して優先順位をつけること。
さらに、
「わかっちゃいるけどやらない」というゴールコンフリクトを解決するために
「やるしかない仕組みを事前に作っておく」ということ。

私の場合ならどうなるだろう……と考えてみました。
私は早朝から起きて原稿を書くので、
昼ごはんを食べるとつい眠くなります。
で、ごろんと横になって寝てしまい、
はっと気がつくと1時間も寝ちゃってる!
または、ご飯を食べた後に、見たくもないテレビをダラダラ見る……。
というダメダメぶり。

だったら「やるしかない仕組み」としては、
器を洗ったら、その手で掃除機をとって、
掃除を始める……。
ということかな。

う〜ん、もう少し強い「仕組み」じゃないと
やっぱりダラダラしちゃうかなあ。

とはいえ、これが「ゴールコンフリクト」なんだ、
と認識するだけでも、
何かが違ってくる気がしています。

無意識の中では、2つの目的が存在することさえ忘れていますから。

 

まだ本は途中なので、読み進めて、もう少し学んでみようと思います。

「〇〇したいのに、〇〇しちゃう」。
みなさんの「ゴールコンフリクト」は何ですか?

今日も、いい1日を!


一田憲子ブログ「日々のこと」一覧へ