ときどき週末山生活〜GW中盤〜

GW中盤戦。後半は友人の住む養老へ行くことになっているので、もう少し山の家でのんびりと過ごしました。

今朝は東京から買ってきた濱田屋の豆乳豆パンと豆乳パンで朝ごはん。魚焼きグリルで焼いたらこんがり焼けちゃいました。

219c971e-602a-4c51-915a-dc7fd70907fb

じゃがいもの豆乳ポタージュにはオリーブオイルと庭のチャイブを刻んでトッピング。いい香りです。

50febc9d-b29c-429f-a4c9-8c811894d8d2

作り置きの鶏ハム活用。焼いて醤油とはちみつで少し味付け。ゆで卵と水菜サラダを添えて。

258e9ca1-b239-47b1-a94b-d9d7e34939a3

娘がお皿を並べてくれました。

838e93ef-bbf3-4e0f-8961-973e3d81323b

「このパンをスープにつけて食べたら美味しいよ!」と娘。たっぷりのスープもしっかり完食〜美味しかったネ。

47d9bc31-bb1c-414a-b012-16a897f8414f

この日は甲府へ。美術館に行った後はお買い物。off the gridでサイズがなくて買えなかったルナサンダル。サイズがたまたまあったので購入しました。トレイルランも出来る素足感覚のサンダルですが、これはベースが皮なので、街歩きにもいい感じです。嬉しい!

84fbedfc-e0d9-44ee-b8c2-25e176190dce

午後戻ってからはクッキー作り。バターを使わないtiroir  高吉さんのお菓子の本はいつでも手軽に作れて子どもたちにも評判。今回は娘と一緒に作りました。

6159d390-486f-40e3-a862-a6a4993803f3

丸めるのが得意な娘。「下の手はまっすぐ、上の手をくるくる回すんだよ」と私に指導してくれました。

5c9e48df-3fc3-4083-80f6-bfcf0688c013

焼きたてのいい香りに誘われて、一つパクリ!香ばしくて美味しい〜

f1ae1bfc-37a3-4238-b7ac-a4b729301dce

みんなでちょっと味見のつもりが、美味しくて手が止まりません!笑

896ddfac-ff6f-422e-ba2b-21e09737cba0

もう一つだけ〜パクリ。美味しいね!

f6685d01-aaf9-44d2-835c-707994319b2b

続いて夕飯の準備。今日は豆腐をたっぷり使った豆腐つくねにしました。

⚫︎豆腐つくね卵黄

作り方>鶏挽肉500g、玉ねぎ1/2、木綿豆腐300g、生姜すりおろし一片、卵1個、片栗粉大1、麩すりおろし大3、塩をボールに入れてよく混ぜ合わせ、ひと口大に平たく丸めて成形します。

2927fc98-ac45-490d-b618-babc5b59b520

フライパンにごま油を入れ、両面焦げ目がつくまで焼いていきます。

dc43123a-d78c-45cb-af8a-c55a0c26c58d

酒、みりん、しょうゆ各大4、メープルシロップ大1/2、片栗粉大1/2の合わせ調味料を入れて、全体的に絡めながら煮詰めたら出来上がりです。

5e519e60-3c0f-4896-b3a9-3f01a07d089b

卵黄を添え、チャイブを散らしていただきます。子どもたちも大好きなメニューです。

ac36e032-a2b5-4f2d-831d-cba827b44cfc

今朝のチャーシュー的に味付けした鶏ハムとごぼうサラダ、キュウリの千切りを盛り付けてすりごまとゴマだれをかけて。棒棒鶏サラダのようにいただきます。

e7676419-a46d-4c78-a0dd-0596fcf99bef

おにぎりは子どもたちに握ってもらい、ごはんの準備が整いました。

8f71a07d-0fdf-4115-9405-6706cfe374cb

スパークリングを開けて、平成最後の夜に乾杯しました。

e19e98bb-c33b-4f9d-be06-6cef7da6df23

さっぱりした豆腐つくねに卵黄をたっぷり絡ませることで濃厚な味わいに。

75bef559-942b-40bf-b6c6-5a944645d007

次の日。

令和元年最初の朝ごはんは、子どもたちのリクエストのあんバタートースト。

3ebdd5fc-17e9-40e4-98af-09000fc493e7

ルッコラとりんご、紫玉ねぎのグリーンサラダ。

17e2a90c-1ad2-4a6e-a42c-586708a891bf

子どもたちにはコーンスープを、私たちはコーヒーにたっぷりのミルクを添えていただきました。

7fdc4ddd-145f-435e-965d-d2843ba7e81b

それではいただきまーす。

794fb73c-412b-487d-8ab4-4da9912c03b6

娘は先にあんこを食べてから、パンの耳はスープに浸して食べるのが好きなんだそう。

e48f9850-6dff-4b24-855e-8c6bc4474127

食べ終わった後は、庭でたくさん収穫したパクチーをペーストにしました。よく作るバジルペーストをベースにして作ってみました。

レシピ(分量は適宜加減を)

・両手山盛り一杯80gくらい

・にんにく 3かけ

・ローストアーモンド 80g

・レモン絞り汁 1/2個分

・米油 100cc程度量

・塩 小さじ1程度

1a57ad34-f3f1-45e2-8891-7d74d31649d3

すべての材料を合わせてフードプロセッサーで粉砕します。固さを見て、米油で調整します。

※パクチーペーストを瓶に詰める時、上にオイルを被せておくと褐変が多少防げます。冷凍保存も可

b2d3f157-46db-40ce-aa3c-7756f79d3b43

続いてお昼ごはんの準備。冷蔵庫にあるものでパスタを作ることに。

作り置きしていた鶏ハムを活用しました。

fa59b296-0446-4bee-8b22-0af6e587a206

⚫︎チキンとれんこんの和風白ごまパスタ

作り方>鶏ハム1枚分は太めの千切りにします。れんこん1節、玉ねぎ1/2は薄くスライスします。

4d9ddc29-9b33-44e8-8423-17bd96167807

フライパンにオリーブオイルを引き、みじん切りしたにんにく1個を入れてから火をかけます。まず、固いれんこんから炒めます。

a6d7081d-ca49-4ba4-8816-563980917dbc

玉ねぎ鶏ハムの順番に炒め、パスタの煮汁を入れ、軽く炒めたら醤油とバターをいれます。

eb6f9a8e-27bb-40e3-8352-922e44cf7864

パスタの煮汁を入れ、軽く炒めたら醤油とバターを入れる。茹で上がったパスタを入れ、全体的に和えて味を見て塩で調整。

a956c305-1e46-491f-ab5b-f45c60b77b02

仕上げに白ごまとパルミジャーノをかけて完成です。

5bcb7bf8-f4a1-472a-8878-bd33e707782a

グリーンサラダとともにいただきました。

e20c9804-c0d9-46f5-b005-7084eca10741

シャキシャキれんこんの食感が美味しくて、家族にも好評でした!

73054a78-ceff-4bf9-b659-38cc7038abe8

アレ?れんこんの穴からのぞいてる人が!ちょっと、遊ばないで下さ〜い。

e0dff77d-5626-4c03-b327-eff7f6fb7146

食べ終わった後。

息子がつまようじを使って図形遊びを始めてました。ルールはつまようじ52本を使い切ることだそう。まずは鳥。

5645135c-f32c-4182-98d0-28fca887f4bd

りんごと葉っぱ。

072b94d3-5363-4608-9c3b-9d549031f6e2

次はネコ。

d43771cc-dc7d-4526-b6ae-6dd738e6f687

続いて馬。

d6c2dd4a-b380-44d5-b383-20e2235c2af1

馬からのペガサス。

b8e73ebf-01d4-431a-8dff-c89873322c60

最後はこいのぼり。52作品作るまでやり続けるそうです。頑張れ〜笑

47dbc027-31f2-4832-bfd9-de4204f14fa2

次の日から養老の友人宅に行くので、みんなで食べられるように、スコーンを焼きました。

7133f048-6be1-4c03-83b6-7724b6011473

d076b6db-5983-4409-ab59-bccb6fbb62ed

スパイスナッツも作りました。
材料>無塩ミックスナッツ300g、レーズン20g、卵白1/2個分、メープルシロップ大2、クミンパウダー1、クミンシード少々、ガラムマサラ1、シナモンパウダー少々、1/2
作り方>オーブンは150℃に予熱しておきます。
ボウルにミックスナッツ以外を入れ、混ぜ合わせます。よく混ざったら、ミックスナッツ、レーズンを入れて全体絡ませます。クッキングシートを敷いた天板に重ならないように並べ、予熱しておいたオーブンで20分程度、焼き色がつくまで焼きます。

c4122196-c7d7-489b-a3d6-e6584e16b5df

クッキーも追加焼きし、一緒に詰め合わせて手みやげの準備は完了。

d6bedfea-0191-4100-941c-36e6b728f43b

夜、作ったスパイスナッツをつまみに、白ワインを一杯いただきました。デンマーク産のカマンベールも添えて。ナッツは甘じょっぱくて後を引きます。これはいいおつまみになりそう。

323ff14a-1af3-49c0-90ce-82d758a3a72a

明日は早朝出発し、目指すは岐阜の養老町。蓼科にも寄りながら、ゆっくり向かいます!

 


特集・連載一覧へ