食材をストックして、賢く使うって難しい!

img_8586

昨日、いつものスーパーに行ったら、お肉の棚がすっからかん!
レジは長蛇の列でした………。
私は、いつもは肉や魚の冷凍はしないのですが、
そして、不必要な買いだめはしない、と思ってはいるのですが、
さすがにこれはいかん!と別のスーパーでやっとゲットした
鶏もも肉、豚バラ、ひき肉、魚の干物などを冷凍することにしました。

いつもは冷凍庫はパンと1年分を作り置いた文旦ジャムでいっぱいになっているのだけれど、
背に腹は変えられないので、ジャムはなくなく冷蔵室へ。

img_8587

買い物から帰って、ラップに包みながら、「これは鶏肉」とアイテムごとに
ジップロックに分けて、冷凍庫に並べながら、
ああ私は、食べ物で自分と夫を守ろうと考えているんだなあと再確認しました。
いろいろ不安なことはあるけれど、
きちんと食べていれば大丈夫。
毎日ご飯を作ることが私の役目。
そんなこと、考えていたなんて、自分でもびっくりです。

どこにも買い物に行かなくても1週間ぐらいは食べていける。
そんな備えも必要なのかもしれないな、と思った次第です。

そして、ここ2〜3日のために、鶏肉のトマトカレー煮や、キャロットラペ、
じゃがいものラッキョマヨネーズ和えなどを作り貯めました。

 

img_8588
img_8592

それにしても、冷凍ストックの問題はこの先。
私が普段、なぜ冷凍をあまりしないのか、というと
使うのが難しいから。
いつも、献立を考えるのは仕事帰り。
今日は、鶏肉を焼いて、同じフライパンでさつまいもとカブを焼いて。
あとはサラダと冷奴かな……と考える。
そうして買い物をするのです。
冷凍ストックがあると、朝献立を考えて、その日使う肉や魚を
冷凍庫から冷蔵庫へ移しておかなくてはなりません。
これができない!
すぐ何があるか忘れるし、解凍するのが面倒で新しく買ってきちゃいます。
これを機に、ストックを上手に「回す」練習をしようと思います。

とりあえずは、冷凍した日を忘れないよう冷蔵庫の扉のカレンダーにメモしました。

img_8595

みなさんのお住まいの近くは大丈夫でしょうか?
こんな時だからこそ、おいしく食べて力をつけておきたいですね。

みなさま、くれぐれもお気をつけて。


一田憲子ブログ「日々のこと」一覧へ