暮らしのダウンサイジング大作戦!

 

img_7504

昨日は七草でしたね。
1月はあっという間に過ぎていきます。

毎年この時期は、1か月かけてゆっくり大掃除をします。
というより、ふだんしない小掃除に着手するといった具合。

そして、掃除より前に取り掛かるのが、1年かけてついた贅肉を落とすこと!
家中のものを見直して、間引いたり、処分したり、フリマに出したり。
洋服、器、本、ストック食品、書類などなど……。

最近、自分のスキルと時間と体力とやる気に見合った
ものの量で暮らしたいなあと、強く思うようになりました。
きっと今までは、「暮らす」ということよりも、「新しいものに出会う」ことのワクワク感の方が
優っていたのだと思います。

でも、たくさんモノを買ってきたけれど、大事なのは「その後」なんじゃなかろうか?
と遅らばせながら気づいてきた……。
自分のスキル以上のものを持っていると、
家の中に「吹き溜まり」ができてきます。

まったく使わないのにそこにある。

それがあるおかげで他のスペースが狭くなる。

出し入れしにくいから、つい面倒で突っ込む。

空気が動かない吹き溜まりになる。

この「吹き溜まり」をなくして、さっぱりすっきり暮らしたい。
隅々まで、自分の目と手が届く暮らしがしたい……。

これが世に言う「断捨離」なのね。とこの時期になってやっとわかってきました。
みんながいろんなところで「ものを減らそう!」と言っているけれど、
「自分ごと」にならないと、その意味を本当に理解することはできません。

きっと私は今、少し荷物を降ろしてラクして暮らしたくなっているのだと思います。
いっぱいものを持つ体力と気力がなくなってきた……。

 

 

img_7502

今年みんなが着ているあのブランドの服を私も1枚欲しい。
今人気のあの作家さんの器を私も手に入れたい。
そうやって外にむいていた意識を、内に向けたいお年頃……。笑

あれこれ何かを得るよりも、
暮らしを風通しよくして、好きな本を1冊持ってソファに座り、
ゆっくり読む時間の方が大事になってきた……。
たかが「ものの整理」ですが、人生のある時期にカチリと当てはまってこそ
「よし!」とスイッチが入るのだと思います。

とは言っても、まだまだ家中にはものがいっぱい!
昨日はまずは洋服の整理に取り掛かりました。
とりあえず寝室の押入れの中とハンガーラックからいらないものを間引きます。
急がずゆっくり、「暮らしのダウンサイジング大作戦」を続けたいと思っています。

今日は東京は日中18度になるのだとか!
寒暖の差が激しいですね。
みなさま、お体気をつけて!

 

img_7505


一田憲子ブログ「日々のこと」一覧へ