未来を計算しないということ

img_5030

果物が美味しい季節ですね。
ずっと朝、グリーンスムージーを飲んでいたのですが、
今年の初めにインフルエンザにかかった後、
ドロッとしたものが飲めなくなって、
以前のように、フルーツを食べるようになりました。

今までは、バナナ、柑橘類、りんご
と決まったものしか食べなかったのですが、
旬のフルーツを食べないのはもったいない!
と最近は、なるべくいろんな種類をいただくようにしています。

メロンは、安売りの時に買ってきて、1個を8等分して、1週間かけて少しずつ食べます。
(連れ合いにはあげない!笑)

さて!
昨日アップした、あやちゃんの「きときとノート」読んでいただけたでしょうか?
第一回をアップした時から
「読んでいてドキドキしました〜」とか
「瑞々しい文章で、なんだか感動してしまいました」
など、嬉しい感想をたくさんいただきました。

 

img_5033

そこで、私からみたあやちゃんのことをちょっと書いておきたいと思います。

驚くのは、あやちゃんの文字起こしのスキルが、
どんどんアップしていくことです。
どんどん読みやすくなるし、どんどんスピードも早くなって……。

それは、あやちゃんが、日々「こうした方がいいかな?」と工夫しているから。
自分に与えられた仕事を、
「ここまでやればいいか」と決めてしまわないで、
「もっとこうできる」「こうしたら一田さんが読みやすいんじゃないか」
とあれこれ考え、工夫する。

もう慣れてくると、だんだん仕事を「こなす」ようになるものですが、
あやちゃんは、常にバージョンアップするのです。
すごい!

そして、
「締め切りが迫っているみたいだから、なるべく早く仕上げよう」
と私のことを気遣ってくれます。
この「相手のことまで想像力を広げる」
ということが、仕事にはとっても大事だと思うのです。
そんな心遣いを感じると
「ああ、また頼もう!」と信頼することができます。

 

img_0989

 

そして。
文字起こしをした最後に、
必ずその人に対しての感想を書いてくれます。
私は、あやちゃんが「できました〜」とテキストを送ってくれても、
バタバタしていてすぐには読めず、
自分が原稿を書く段階になって、
やっと書類を開いて読むのですが、
その時、一番最後のあやちゃんの瑞々しい感性で捉えた感想を読んで
本当に癒されています。

ああ、そういう感じ方があったのね。
とか
そうそう、私もそう思う、
とか。

 

そして、よし!頑張って書こう!と思うのです。

このあやちゃんの「感想」は、
私が頼んだわけでもないし、あやちゃんにとってなんの得になることでもありません。
ただ、私が読むだけ………。
なのに、毎回丁寧な感想を書いてくれる。

この感想を読んで、
私は、あやちゃんにこのサイトで書いてもらおう!と思ったのでした。

仕事をしていると、つい
「これは何の役に立つから、やろう」「これはなんの足しにもならないからやめよう」
と、見返りの有無を無意識に計算してしまっていたように思います。

でも、文字起こしをして、お話に感動して
そして自分の感想をそっと添える。
というのは、「書きたいから書く」という行為です。
そういうことって大事だなあ〜って……。

未来のことを計算するのではなく、
「今」できることをする。
その大切さを教えてもらった気がします。

一番下の写真のサクランボは、去年あやちゃんから頂いたものです。

今日も暑くなりそうです。
西日本では台風が心配ですね。
みなさまどうぞお気をつけて。
そしていい1日を。

 

 

 

 


一田憲子ブログ「日々のこと」一覧へ