テキパキとはいかない時間もある

img_1054

 

ゴールデンウィークも終わり、日常が戻ってきました。
会社員の皆様は、ちょっと重たい心で出かけられたのでは?
なんでも「やる前」は気が重くても、「やり始める」と、どんどん転がり始め
「この緊張感もいいものだ」と思えたりしますよね。

さて!
朝起きて、あ〜あ、今日は雨か
と思ってカーテンを開けたら、降っておりませんでした!
あら!と早速ウォーキングへ行ってまいりました。
連休中の連続投稿は終わりましたが、なんだか「毎日書く」ことが習慣づいて
ずっととはいかないかもしれないけれど、なるべくコツコツ書いていきたいと思っています。
三日坊主の私のことですから、どこまで続くやら……。苦笑

 

連休中、ずっと原稿を書いておりましたが、
これが、も〜!
ちっともはかどりませんでした……。
思っていた以上に……。
連休中2〜3本あげる予定だったのに1本しかできなかった。
文章を書くって、時間がかかるんだよなあと
ずっと文章を書く仕事をしているというのに、改めて実感。

私はせっかちなので、とっとと片付けて早く結果を見ないと気が済まないタイプです。
だから、本当は原稿もサクサク書いてサクサク仕上げたい。

でも、朝パソコンを開き、昨日書いたところを読み返すと、また手を入れたくなります。
手を入れるとあちこちの辻褄が合わなくなって、
結局その部分を書き換えたりする。
続きを書こうと思っていたのに、冒頭から書き換えて、昨日よりも進まなかったりするのです。
あ〜あ。

でも、歳を重ねた今、
世の中には、どんなに頑張っても「縮められない時間」がある、ということがわかってきました。
テキパキと段取りを組むことはできるし、
あれとこれを組み合わせて……と能率を上げることはできます。
その結果短時間でパパッと終わらせられる。

でも、このテクが全く通じないジャンルがあります。
子育てもきっとそうなんでしょうし、
野菜もテキパキとは育たないし、
納得する原稿を書くことも、
もしかしたら自分がやりたいことを見つけることも
何かがストンと腹落ちしてわかることも。
「それ」のために絶対的に必要な時間がある。
そこを端折ってはいけないのだなあと思うようになりました。

 

だから、早く仕上げたいんだけれど、腹をくくってじっくり向き合う。
あ〜あ、はかどらなかったなあ、と落ち込む時間も、
私には必要なのかもしれないなと、自分で自分を励ましています。

上の写真は昨日植えたナスとキュウリとミニトマトです。
去年に引き続き、この初心者セットで夏野菜を育てようと思います。
自分が食べるものは自分で作る、ということの端っこだけでも体験したいなと思って。

新しい1週間、みなさま元気でお過ごしくださいませ〜!

 

img_1055


一田憲子ブログ「日々のこと」一覧へ