まねしんぼ生活

img_1118

img_1109

img_1113

 

東京では、今朝は少し涼しいようです。
私は、やっと「暮らしのおへそ」の入稿が終わり、ほっと一息。
と言いたいところですが、
すぐに「大人になったら着たい服」の取材準備が始まって、
あっちこっちに打ち合わせに飛び回っております。

そんな中、食後のお楽しみが甘いもの。
おへそ20号で野村紘子さんに、黒糖ゼリーの作り方を教えていただいて以来、
夏には、いつも冷蔵庫の中にゼリーを作りおくようになりました。
そして、今号の取材で知ったのが、梅シロップで作るゼリー。
取材で出していただいたら、ちょっと酸味があって爽やかで「おいし〜!」と感動。
しかも桃やプラムなど、今の時期の果物と合う!

そこで、早速真似して作ってみたのが上の写真です。
私は、朝食のヨーグルトのお供に、桃のコンポートを作っているので、
そのスープを少しかけいただくと、もう絶品!です。

梅シロップのジュース600ccを温めて、ゼラチンシート10枚を水に3分ほど浸したものを入れ
かき混ぜて、密閉容器に入れて冷蔵庫で冷やすだけ!
これなら面倒くさがりの私にもできます。

これ、きっと市販のジュースとかでも美味しく出来るんだろうな〜。
でも、今の季節には梅シロップがぴったり。
あまりに美味しくて、梅シロップがなくなると作れなくなるから、
慌てて、もう終わりかけの梅を買い足して、ゼリーのためだけに、もう1本分梅シロップを作りました。
今年は、梅を冷凍してから、氷砂糖とつけたら、砂糖が溶け残ったり、発酵することもなく
とても上手にできました。

 

こんな風に、取材で知ったことを、自分の暮らしの中ですぐ真似してみる、
というのがこの仕事の楽しさ。
私の毎日は、ほぼ誰かの「真似」で成り立っていると思います。
まさに、「まねしんぼ生活」です!

もう一つ。最近雨続きで湿気が多くてべたべたしていますが、
梅雨の時期から取り入れた「まね」がお風呂掃除。

私は、すご〜く鼻がよいのが自慢です。
自宅に帰り、玄関を開けた途端「クンクン」。
「あ、やりやがったな」と思う日があります。
連れ合いが、カビ用の洗剤を使った匂い。
私は、この匂いがどうにも嫌いで、家からコレを撲殺したい!
「だって、カビが出てきてたんだもん」と連れ合い。

毎日掃除をしていても、梅雨の時期は、お風呂の隅っこに黒い点々が……。
そこで、カビを一つも発生させないようにすればいいんだ!と思い立ち、
おへそ21号で引田かおりさんに教えていただいた、
「お風呂から出る時に、バスタオルでお風呂を拭きあげる」というのをまねしてみました。

え〜、そんな面倒なこと続くかな?と思っていたのですが、
やってみると意外に簡単。
バスタオルは大きいので、水をグイグイ吸います。
だから、壁も床もさささ〜と拭くだけで、水気がなくなってカラッ!
拭き終わったら洗濯機に放り込んで洗います。
(最初にお風呂を隅々まで掃除してから始めるのがオススメ)

おかげで我が家に、”あの匂い”がすることはなくなりました。
めでたし、めでたし。

img_7941

 

 

 

 

 

 


一田憲子ブログ「日々のこと」一覧へ