「暮らしのおへそ vol28」明日23日(金)発売です。一田的ダイジェスト(前半)お届けします!

img_5787

少し風が変わって、秋の足音が聞こえるようになりました。
みなさま、いかがおすごしでしょうか?

さて、いよいよ明日23日(金)「暮らしのおへそ Vol28」発売です!
今回の表紙はアイロンです!
アイロンにまつわる思い出を「はじめに」に書きました。
ぜひ読んでみてください。

では、一田的ダイジェスト版をお届けします。

じゃじゃじゃ〜ん!
ページをめくってまず現れるこの写真にきっとびっくりされるはず。

img_5788

巻頭はヘアメイクアップアーティストの藤原美智子さん。
今ではこんなこともできるのに、
かつでは、体がすごく固かったのだとか……。
毎日ストレッチを続けたら、少しずつ柔らかくなり、こんな美しいポーズもできるようになっちゃった!

何かを続ける時には
「私、続けられるかな?」「できるかな?」と考えないそうです。
「できる」「できない」という感情を入れないで、ただ始める……。
そんな藤原さんの「三日坊主を卒業するためのおへそ」は、本当に目からウロコでした。

 

img_5789

整理収納アドバイザーで、ご自身の会社「OURHOME」を主宰するEmiさん。
さぞ頑張り屋さんなのかと思いきや、
教えてくれたのは「ブレーキのおへそ」。
いつもすべての力を使い切らない……。
「あと一歩」を残しておけば、笑顔でいられるのだとか。

「やりたいことをやる」というアクセルを踏むために
「できないことはやらない」と決める。
そんなブレーキが必要なんだと、教えていただきました。

 

img_5790

東京表参道にあるレストラン「イートリップ」の一角で
花屋さん「ザ リトルショップ オブ フラワーズ」を営む壱岐ゆかりさんは、
若い頃は、完全な夜型で酒とたばこの日々を送っていたときいてびっくり!
さらに極度の人見知り。
「花屋さんになる」ことで、太陽と共に起き、
暮らしも生き方もがらりと変わったそうです。
「おへそ」を変えるのに必要なのは、強い意志ではなく
環境を変えること。
そんな壱岐さんの「生まれ変わるおへそ」の物語をぜひ!

img_5791

ご自身の洋服ブランド「フルーツオブライフ」を立ち上げた大橋利枝子さん。
50歳を過ぎての新たなスタートを切ったのは、
親友の大病がきっかけでした。
「人生には限りがある」
そう実感したら、命があるうちに「やりたいことをやろう」と思ったそう。

大人のおしゃれのおへそをどうぞ。

 

img_5792

わたしがたまたま「おもしろそうかも」と料理教室に行って
知り合った料理人の竹花いち子さん。

今回教えてくださったお話で一番感動したのは
竹花さんが若い頃「ザ・ブルーハーツ」の甲本ヒロトさんが好きだった、というエピソードでした。
当時コピーライターで作詞家。多くの歌手の作詞を手がけていた竹花さん。
でも、コンペで自分が一番好きなことは、通らない……。
「私の好きなことは一般受けしないんだ」と思っていたそう。

でも、「ザ・ブルーハーツ」はデビューするやいなや一大旋風を巻き起こしました。
「本当のことって、どんな人にも通じるんだ」
そのことに竹花さんは衝撃を受けます。
そして、「私は心から好きだと思うことをやっていなかっただけなんだ」と気づいたそう。
そして、仕事を辞めてしまいます。
そのまっすぐさといったら!

竹花さんの料理人になるまでの物語を聞かせていただきました。

 

img_5793

私が大好きで、個展に通い続けている木彫家、西浦裕太さんのおへそは
「なぜだろう?」を探すこと。
ゴリラの木彫を作るなら
ゴリラを彫るのではなく、舞台や背景を作る。つまり目に見えないものを作る。
西浦さんのお話は、しみじみと心に染み入りました。

 

img_5794

岡本太郎記念館内にカフェ「ア・ピース・オブ・ケーキ」を。
骨董通りにパンケーキの店「APOC」をオープンさせた大川雅子さん。
今まで歩んできた人生では、計画性は一切なし。

お父様は晩年、会いに行くと帰り際に「シーアゲイン」と手を振ってくださったそうです。
もちろん「See you again』ということ。
人生はなるようになる。
そう教えてくださったのだとか。

夕方ベランダでご主人と一緒にお酒を飲むそう。
どんなに大変なことがあっても空を見上げれば「ま、いいか」と思える……。
そんな「きままなおへそ」です。

ここまでが前半。
まだまだいろんな方のおへそがいっぱい!
後半はまた明日お知らせしますね。

ほんの小さな「おへそ」でも、その後ろにはその人の暮らしや人生が繋がっています。
「どうして、このおへそ?」
そこへ至るまでの時間を想像しながら、
じっくりゆっくり読んでいただけたら嬉しいです。

ぜひ書店で手にとってみてください。
ではでは、みなさまいい1日を。

 

 

 


一田憲子ブログ「日々のこと」一覧へ